スポンサーリンク
ブログ

参拝、コンサル

1泊2日でコンサルと参拝をしてきました。近い場所だったのですが、大変有意義な時間をすごせました。参拝は正式参拝をしその後、夕食を食べ個人コンサルを受けれました。参拝では私の目標を心中でしっかり公言しやりますという誓いを立てました。竜神がいる...
ブログ

合同展示会に行ってきました。

「新しい取引先と出会えるのか?」「仕事につながる何かが得られるのか?」そんな期待を胸に、事前にアポイントを取りつつ挑戦。初めて訪れる展示会は、進む順番が決まっていて、まずはひと通り見て回ることに。正直、最初は特に目を引くものがなかったんです...
ブログ

縫製ミスが発生… どう防ぐ?

服作りをしていると、一つの確認ミスが大きな問題につながることがあります。今回、量産の仕事でポケットのZIPの向きを間違えてしまいました。■ なぜミスが起こったのか?本来は「下から上へ開ける」仕様に修正されていたのに、サンプル通り「上から下へ...
ブログ

視点の変更

長年アパレル業界で仕事をしてきたことで、気づかぬうちに「お客さん=アパレルブランド」という固定概念にとらわれていました。でも、視野を広げることで、もっと柔軟な可能性があると気づかされました。以前はアパレル業界特有の口約束で進むことも多く、支...
ブログ

加工ブームの最前線へ—職人技に学ぶ

今、古着や加工のブームが加速しています。某デザイナーの影響もあり、加工に関する話題が増える中、今回、ある加工屋さんを訪問させていただきました。以前、会社員時代に少しだけお付き合いがあったものの、今は取引がない状態。しかし、やはり“まずは顔を...
ブログ

手織り

染め屋さんすごいです。先週の土曜に間に合わせて頂き無事納品いたしました。ひとまずほっとしております。手織りをしていると所があると紹介受けまして訪問しました。しかも私の実家の近くでした。なにかご縁があると思い、即行動でアポをとり行ってきました...
ブログ

直接持ち込み

先日染め屋さんに直接行きお願いをしてきました。「できないよ」と初めにさすがに言われましたが、こちらも譲歩するところはして、優しく丁寧で説明しました。もちろん、前もって行きますのでお願いします。とは伝えていましたが、物が入ってないとそんなのわ...
ブログ

2月上旬納期のサンプル、間に合うか?

間に合うか本日、染め屋さんに直接持ち込みで頼み込んできます。昨日生地を入れて、本日縫い上げて、即日染めの依頼という超タイトなスケジュール。縫製は最短で仕上げましたが、最後の鍵を握るのは染め作業です。今回の染めは ピグメント染め(顔料染め)。...
ブログ

2月の展示会に向けて奮闘中!

こんにちは!現在、2月の展示会に向けて、サンプル作成が真っ只中です。特に2月上旬の展示会を控えている案件は、納期がタイトな中で全力で進めています。正直、スケジュール的には少しドキドキする場面もありますが、こうした時こそ「何とか間に合わせる!...
ブログ

「今年もご縁を大切に、服作りに向き合います」

年末年始は、ありがたいことにサンプル制作のご依頼を多くいただき、納期に間に合わせるために全力で取り組んでおりました。そのため初詣も少し遅れてしまいましたが、新たな目標を胸に誓いを立ててきました。今年の目標と取り組み今年は、以下のことを大切に...
スポンサーリンク